2008年03月24日

松のスカート

松のスカート



一本の 松 から枝が広がって、地面を這うように仕立てられています。

間近でみると、その枝ぶりと元気のよさに見事だなーと感動です。

ここまで仕立てるのに、相当な時間と、労力 が掛かった事でしょう。

松の身になってみるとちょっと可哀想な気もしますが、

白砂に 緑の松 がとても美しいです。face02

京都 仁和寺 のニ王門向かってすぐ左の入り口入ってすぐです。

観光あとは美味しい お茶 で一服です。


藤枝 東海道沿い 静岡茶 お茶ショップ楽淹(らくえん)






同じカテゴリー(京都)の記事画像
ささやかな お願い
京都夜桜 ほねみ
ガウディな南禅寺
縁のしたの力持ち
五重塔 前 まだ みたい
寂燃として動ぜず 龍安寺
同じカテゴリー(京都)の記事
 ささやかな お願い (2008-03-28 23:59)
 京都夜桜 ほねみ (2008-03-24 19:23)
 ガウディな南禅寺 (2008-03-23 14:16)
 縁のしたの力持ち (2008-03-22 08:24)
 五重塔 前 まだ みたい (2008-03-21 21:37)
 寂燃として動ぜず 龍安寺 (2008-03-20 10:55)

Posted by ななや at 08:09│Comments(2)京都
この記事へのコメント
おはようございます*^^*
藤枝は未開の地なんですが、近々、友人を訪ねて行く事になりました。
楽淹さんではランチはされているんですか?
一度伺いたいと思っています。
Posted by 天花天花 at 2008年03月24日 08:28
天花 さま
書き込みありがとうございます。
お会いできるかもしれませんんね。
楽しみです。

楽淹(らくえん)ではお茶とお菓子のセット(抹茶や緑茶、ハーブティーと緑茶のブレンドティー)をお楽しみいただけます。

菓子はあんみつや、ぜんざい、生の和菓子などもございます。
ランチでなくてごめんなさい。
因みに、楽淹(らくえん)の前に お蕎麦屋さんがあります(笑)
Posted by 楽淹 at 2008年03月24日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松のスカート
    コメント(2)