2008年03月28日
うまうまコンビ
美味しい和菓子をお客様からいただきました。
いつもお世話になっている
季の菓 和 さんの素晴らしいお菓子です。

中が白あんのお菓子で、そとが美しい蹴鞠の形と見事な色合い。
皆でじっと観察し、この 上品な色合い は素晴らしいね。
この、白い渦巻き模様はどうやってつくるのでしょうね、と観察したながら、いただきました。
甘さも上品で、きめの細やかなねりきり。
目にも、舌にも美味しいお菓子でした。
差し入れて下さったお客様、ありがとうございます。素晴らしいお菓子を作ってくださる、和 さん ありがとうございます。

美味しいお菓子と美味しいお茶でホッとするひとときでした。

美味しいお菓子は 藤枝の市民病院前の 季の菓 和(やわらぎ)さんへ。

美味しいお茶は当店へ。

一号線 藤枝と島田の間 一里山交差点(紳士服の青山さんが見えたら) 旧道入りすぐです。
藤枝 静岡茶 東海道沿い お茶ショップ楽淹(らくえん)
2008年03月12日
ことば
ここは、 パリの3星レストラン の待合室の一こまです。

鴨で有名な あのお店。
各国の王族や有名な方々もいらっしゃいます。
随分前ですが、恥ずかしくないように、オメカシして行きました。
でも、私は、正しい日本語はもとより、フランス語は さっぱり なのです。

しかし、旅に行くのは好きです。
旅に出たら、何でも自分たちで交渉しなくては、なりません。
予約も、メニュー読みも。
フランス語ができたらいいなーと思いますが、
まず、正しい日本語。
そして、英会話かな。
今日は、お店はお休みでした。
夕方から、英会話のレッスン。
なかなか上達しませんが、先生は根気強く、教えてくださいます。
いつも、ありがとうございます。

もし、興味がある方は 島田のアピタさんの 正面玄関前の
WORD POWER さんまで、お問い合わせくださいね。
電話: 0547-37-6163
面倒見のよい先生ですよ。
振り替えレッスンもあります。
体験レッスンもあります。