2010年02月27日

本日は最後の2割引





本日は、お茶ショップ楽淹(らくえん)最後の2割引の日です。

今まで、沢山の方にご利用いただきましてありがとうございました。

楽淹は 3月14日から静岡抹茶の手作り菓子とお茶の店「ななや」に生まれ変わります。

場所は、藤枝 1号線沿い、エスポットさん近く 焼肉食べ放題さんお隣りになります。

電話:054-646-7783 です。

静岡の藤枝産の美味しい抹茶を使って、ロールケーキや、生クリーム大福、アイスクリームもご提供してまいります。

どうぞ、よろしくお願いします。

皆様のお越しをお待ちしております。

いままで、お茶ショップ楽淹(らくえん)をありがとうございました。

藤枝 東海道沿い 静岡茶 お茶ショップ楽淹(らくえん)





  

Posted by ななや at 14:28Comments(0)店の紹介

2010年02月05日

パートさんを募集します。





お茶とお菓子がすきで明るい方募集いたします。

詳しくは、HPの採用欄をご覧下さい。

明日、SBSテレビの「みちブラ」 に出ます。

オープニングからの登場です。

どうぞ、お見逃しなく。

静岡茶 藤枝 東海道沿い  丸七製茶 お茶ショップ楽淹(らくえん)
  

Posted by ななや at 18:34Comments(0)店の紹介

2010年01月29日

パートさんを募集しています。





お茶ショップ楽淹(らくえん)では、姉妹店を開店する為に
お茶とお菓子の好きな 明るい方パートさんを募集しています。

HPの採用情報をご覧下さい。

能力のある方は 正社員への道も開かれています。

藤枝 東海道沿い 静岡茶 お茶ショップ楽淹(らくえん)
静岡抹茶 銘葉(めいよう)  

Posted by ななや at 21:10Comments(0)店の紹介

2010年01月26日

パートさん募集、能力ある方は社員登用の道あり

本年もどうぞ、よろしくお願いします。

静岡茶を販売している 丸七製茶㈱ お茶ショップ 楽淹(らくえん)の姉妹店立ち上げに伴い、
新しくパートさんを募集しています。

能力のある方は社員登用の道があります。

詳しくは 丸七製茶㈱ お茶ショップ楽淹(らくえん)のHP 採用情報 まで。

ご質問は お電話、または、メールにて お受けしております。

藤枝 静岡茶 お茶ショップ楽淹(らくえん) 

丸七製茶 ㈱ 静岡抹茶 銘葉(めいよう)  

Posted by ななや at 16:22Comments(0)店の紹介

2009年04月20日

5月末まで休まず営業致します。





いよいよ、新茶の季節になりました。

なんだか、慌しくて、気持ちが落ち着きません。

早起きして、清涼な朝の空気を吸うのは好きなのですが、

なんだか、慌しい。

お茶ショップ楽淹は 5月末まで休まず営業致します。

新茶のパンフレット、一割引きのお葉書(ご住所をお教えいただきましたら、お送りします。)などご用意しております。


お手元に届いた方はどうぞ、ご覧下さいませ。

HPからもお買い物できます。http://ocha-rakuen.jp/

藤枝 静岡茶お茶ショップ楽淹(らくえん)

  

Posted by ななや at 18:17Comments(0)店の紹介

2009年03月19日

明日は、通常営業です。宜しくお願いします。





今日は ポカポカ あたたかな日です。


明日は、春分の日です。

お茶ショップ楽淹(らくえん)は明日も営業いたします。

どうぞ、宜しくお願いします。

藤枝 静岡茶 お茶ショップ楽淹(らくえん) 

HPから、お茶やお菓子、雑貨も お買いものできます。http://ocha-rakuen.shop-pro.jp  

Posted by ななや at 15:15Comments(0)店の紹介

2009年01月04日

あけましておめでとうございます。





あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ、宜しくお願い致します。

楽淹(らくえん)は4日より営業いたします。

大変、お得な福袋を限定数にて販売しています。

どうぞ、ご利用ください。

1月は 4日、11日12日 は 日、祝ですが営業しています。

水曜と上記以外の日曜はお休みです。

どうぞ、宜しくお願いします。

本年も美味しいお茶を皆様に提供していきたいと思います。

どうぞ、宜しくお願いします。

藤枝 静岡茶 お茶ショップ楽淹(らくえん)
   

Posted by ななや at 12:30Comments(4)店の紹介

2008年12月27日

29日まで通常営業です。年明けは4日からです。





寒さも、だんだん、身にしみてきました。


先日、お茶のお稽古でお炭のお手前を拝見しました。

なんだか、ほっとするひと時でした。

お香のかおり もほのかにしてとても、落ち着きました。

しかし、お稽古が終わり自宅に帰ると、現実に戻されてしまいました。

お店も、クリスマスツリーを片付けしたり、お正月の用意をしたり、ちょっと慌しいです。

楽淹(らくえん)は年内、29日まで通常営業しています。

1月4日から 年明けの営業をいたします。

お年賀のお茶や、「おせち」柄の手拭い人気です。

年明けには、とってもお得な福袋をご用意しています。


今年も あとわずか、体に気をつけて頑張りましょう。

藤枝 東海道沿い 静岡茶 お茶ショップ 楽淹(らくえん)


  

Posted by ななや at 18:54Comments(0)店の紹介

2008年11月01日

11月3日は営業します。楽淹(らくえん)





秋晴れの良いお天気が続いています。

少し空気が乾燥しており、お肌と喉も渇き気味です。

先日、風邪をひいたせいか、いつもより多めにお茶を飲んでいますface02

11月3日 文化の日 通常営業いたします。

どうぞ、お誘いあわせの上、遊びにいらしてくださいませ。

秋つみのお茶、島田熟成茶入荷しました。

牧之原の素晴らしいかぶせ茶「望」も入っています。

クリスマスのかわいいてぬぐい、お正月の飾りてぬぐい、小風呂敷などございます。

HPにもブログを書いています。http://ocha-rakuen.jp/

オンラインショップもどうぞ、ご利用くださいませ。

お試しセットなるお茶とお菓子のセット商品をつくりました。http://ocha-rakuen.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=352220&csid=1&sort=n

オンラインショッピングでご覧下さいませ。


クリスマスのお茶缶、今年も発売はじめましたface02

藤枝 静岡茶 お茶ショップ楽淹(らくえん) 
こんど開港の富士山静岡空港より 車で約20分です。  

Posted by ななや at 13:12Comments(0)店の紹介

2008年09月19日

もみじ狩り





明日は台風がくるのでしょうか?
ちょっと 心配です。face07

本日、新しい、絵てぬぐい、額装のてぬぐい等が入荷しました。

秋柄の もみじ抹茶の茶せんと茶勺と碗をモチーフにした和タオル、

エコなバッグなども入荷しました。face02

抹茶柄の手ぬぐいは人気で、

ちょうど、検品の途中に いらしたお客様も気に入って頂き、

早速、お買い上げいただきました。

手ぬぐいハンカチも 

秋柄の かぼちゃ八重菊などのボルドー色が入荷しました。

手ぬぐいのハンカチは 厚みもあり、ちょうど、ランチョンマットと同じサイズで

我が家でも重宝しています。face01

写真は、近江八幡のモミジです。(昨年の物です。)

朝早く、おきて、車で行きました。

静岡から 日帰りもできますよ。

行った時には人も少なくて、

モミジがこんなに美しかったかと

改めて知りました。

秋になり、お茶が恋しい季節ですね。

新しい、お湯のみ、お急須も入荷しています。

秋にぴったりのお茶も取り揃えています。

希少品種茶の はつもみじ もお目見えです。


紅茶用の品種ですが、あえて、緑茶にしました。

パッケージも素敵ですよ。

一袋 525円です。

どうぞ、お店に遊びにいらしてくださいませ。

藤枝 東海道沿い 静岡茶 お茶ショップ楽淹(らくえん)

今度できる富士山静岡空港から 車で約20分です。

HPにもブログがあります。どうぞ、ご覧くださいね。http://ocha-rakuen.jp/



  

Posted by ななや at 19:07Comments(0)店の紹介

2008年08月21日

パートさん募集します。





藤枝と島田の丁度境に位置する、お茶ショップ楽淹では、

ただいま、パートさんを募集しています。

木 金 土 曜日の 午後一緒に働いて下さる方、

長くお勤めしてくださる方を歓迎します。

詳しくは HPをご覧下さい。http://ocha-rakuen.jp/


藤枝 静岡茶 お茶ショップ楽淹
  

Posted by ななや at 18:39Comments(0)店の紹介

2008年04月26日

5/13まで休まず営業です。





新茶の時季 でなんだかそわそわしています。

木々も新芽ですね。

お店の植え込みの竹も根元から 竹の子が2本出てきました。

可愛いけれど、コレを野放しにしておくと

竹がどんどん増えますよね。

どうするか、

考えてます。

お店は5/13まで無休です。

遊びにいらしてくださいませ。


藤枝 東海道沿い お茶ショップ楽淹(らくえん)  

Posted by ななや at 15:00Comments(0)店の紹介

2008年04月04日

はなみ





今日も暖かで 花見 日よりでした。

私も、各地の  を眺めました。

と言っても、 店内の大型スクリーン です。face02

ブログでお世話になっている方々がいらして下さいました。

また、今日も新しい出会い もありました。

遠くから、ブログをご覧になってきて下さった方、ありがとうございます。


今度は、ぜひ、ゆっくり試飲して行ってくださいませ。

お茶 も出さずに失礼しました。

いつも、来ていただくブログ仲間の方、ありがとうございます。

カウンターでのお花見はお楽しみいただけましたでしょうか?

今日は、つつがない一日でした。

明日は、楽しい週末ですね。

とらや さんの 桜の里 と言う美しいお菓子をご用意しています。

どうぞ、喫茶にいらしてくださいませ。

桜色した、もっちりとした道明寺羹が 桜餅のような風味と舌触り

下半分は塩漬けにした桜の葉を細かく刻んだ美しい緑の羊羹です。

春らしさ を舌で感じていただけたらなと思っています。


藤枝 東海道沿い 静岡茶 今度できる富士山静岡空港から約20分 お茶ショップ楽淹(らくえん) 


  

Posted by ななや at 19:05Comments(2)店の紹介

2008年03月27日

室内 花見 満開





 があちこちで開花して、美しい季節ですね。

楽淹では、ゆったりとした空間で大自然の映像と音楽をお楽しみいただきながら、

美味しいお茶 の試飲をしていただいています。

今日は、近くの病院の方々が患者さんを連れていらっしゃいました。

丁度、商品を撮影するために持参していたデジカメで、記念撮影をしてさしあげ、

カラーコピーを差し上げたら、

患者さんの一人のおばあちゃんが、

いい思い出が出来たよー と言ってくださいました。

ありがとうございます。(因みにこれは、たまたまデジカメ持っていたからでして、来店の皆様にカラーコピーできるとは限りませんのであしからず)face02

今、楽淹(らくえん)では、 日本全国の桜 を、店内にいながらにして、堪能できます。

どうぞ、美しい映像と、音楽と、美味しいお茶

桜 の美しさに酔いしれてくださいね。

お待ちしています。

藤枝 東海道沿い 静岡茶 お茶ショップ楽淹(らくえん)  

Posted by ななや at 20:23Comments(0)店の紹介

2008年03月11日

お仕事終わって ホッと一息





今日も、お仕事終わりです。

ブログを見たよとお声をお掛けいただき、 お客様、ありがとうございましたface02face02

そう言っていただくと、私たちスタッフも やりがい があります。


これからも、新しいお茶屋として頑張ってまいります。


どうぞ、宜しくお願いします。


あっ、因みに明日は定休日です。face01  

Posted by ななや at 20:27Comments(2)店の紹介

2008年03月08日

お店の掃除はマメに




毎朝のお掃除タイム。

商品棚を綺麗にマメに拭かないと、お茶の工場が近くだから、茶ホコリが入ってきます。face07

頑張ってます。

おトイレの掃除も終わりました。

丁度、それが終わった頃、 ブログを見て静岡からきました と言うお客様。face02

ありがとうございます。

こんな小さなお店だけど、頑張ってやってます。icon25

よろしくお願いします。試飲だけでもOKよ。face01  

Posted by ななや at 13:03Comments(0)店の紹介

2008年03月06日

はじめまして、楽淹(らくえん)です。





こんにちは、藤枝の東海道沿いにある、お茶ショップ楽淹(らくえん)です。

一号線一里山交差点から旧道に入り、すぐのお店です。

落ち着いた店内で、季節の映像を見ながら、美味しい静岡茶が試飲できます。

お抹茶やお菓子も召し上がれます。

器や雑貨も置いています。

お茶に関する勉強会なども開いています。遊びに来て下さい。


藤枝市上青島667-1
電話:FAX:  054-647-0707
営業時間:10時~18時
定休日:水曜。 日祝は不定休です。




銘葉茶寮  楽淹(らくえん) 
  

Posted by ななや at 15:48Comments(11)店の紹介